強くてしなやかな体を作る食事法

「人の体は食べたもので出来ている」という言葉があります。

あなたは、どんなものを食べ、どんな体を作っていますか?

 

 

食が人の健康に大きな影響を与えていることを知っていても

正しい食事を続けるのは難しい。

 

世の中には、体に悪いけれど美味しい食べ物で溢れかえっているし、

一体どんな食事が正しいのかも、明確な答えが見つからないのです。

 

そんな中でも、多くの専門者が語っている「健康的な食事」について、説明してみたいと思います。

 

砂糖は控える

日常的に白砂糖を食べているのだととしたら、まずは、「白砂糖の摂取を辞める」ことから始めたい。

白砂糖については、百害あって一利なしです。

例えば、牛乳や卵については、「体に良い」という説と「体に悪い」という説があるけれど、

白砂糖については、ほとんどの食の専門家の人達が共通して「有害」だと言っています。

 

その理由は下記のようなことです。

 

*化学薬品が加えられている

*血糖値が急激に上がる

*消化の過程でカルシウムなどのミネラルを奪う

*血液を汚す(酸化させる)

*消化の家庭でビタミンB1を使うのでビタミンB1不足になる

*常習性がある

 

 

砂糖の取り過ぎで起こる症状

免疫力低下(かぜや病気にかかりやすくなります)。

便秘 肌荒れ 肥満 イライラ・倦怠感 胸焼け 高血圧症 骨粗しょう症

視力低下 肩こり 妊娠異常(カルシウム不足による)

脳の機能障害 血糖値の急激な上昇→糖尿病

精子欠乏症 卵巣発育不全 不妊体質促進(体を冷やす作用による)抗菌作用減退

 

イギリスのジョン・ワトキンス博士は、

この世から白砂糖をなくしたら精神病はすべてなくなる

とまで言っています。

それくらい白砂糖は体に与える害が大きいと言えるでしょう。

 

添加物、農薬はなるべく控える

 

日本は農薬の使用量も添加物の使用量も世界的見ると、かなり多いと言えます。

農薬については、日本の基準値は、EUの許可するものの100倍。

 

スーパーなどの野菜は、本当に大量の農薬が使われています。

 

添加物も同じ。

 

・アメリカ:133種類

・ドイツ :64種類

・フランス:32種類

・イギリス:21種類

・日本:約1500種類

・指定添加物:約400種類
・既存添加物:約400種類
・天然香料:約600種類
・一般飲料物添加物:約100種類

 

健康的な食事を考えた時、

農薬と添加物をなるべく避けるための工夫をする必要があると思います。

食べる工夫よりも食べない工夫

 

何かを食べたら健康になる、、という特定の食品はありません。

 

 

「リンゴが良い」と聞けば、リンゴばかりを食べたり。

亜麻仁油が良いと聞けば、亜麻仁油をばかり使ったり。

そういう極端な人もいるかもしれません。

 

 

食にまつわるブームは生まれては消えていきますから、

流行りに振り回されたり、

1つの健康法を信じるのではなく、

全ての情報を客観的視野を持って取り入れる必要があります。

 

 

そして、何を食べるかより、何を食べないかも大切です。

*コンビニの弁当

*抗生剤入りの肉類

*粗悪な材料の油(マヨネーズやマーガリン、市販の油各種)

*粗悪な小麦粉で作られたラーメンなどの麺類

*粗悪な油が入っている市販の菓子パン

*白砂糖と添加物まみれの市販のデザート類

 

 

上げればきりはないですが、

全てを排除するのは難しいので、自分なりの食のルールを作ってみるのも良いと思います。

 

 

そして、断食についてですが、

体の毒素を排出する、内臓を休ませるという意味で勧める人も多いですが、

断食には、体質によって合う合わないがあると思います。

 

 

現代の日本人のほとんどは、食の過剰摂取が考えられるので、

断食でなくても、たまには少食にするとか、

上手に「断食や少食」と付き合うのも良い方法です。

 

 

朝食を抜くとか、1日だけ食べない日を作るとか、

自分の体調と相談しながら、食を減らす日を作ってみると良いでしょう。

 

 

積極的に撮りたい食品

 

 

■オーガニックの野菜

野菜というのは、ひとくくりにされがちですが、

成分も効能も様々なので、ひとえにに良いとか悪いとは言えません。

例えば、糖度の高いものは、摂取しすぎると良くないでしょう。

 

 

ただ、多くの野菜には薬効も多く、いろんな種類の野菜をバランスよく食べることは

意識したいことです。

 

 

■発酵食品

味噌、醤油などは、長時間熟成されたものの方が良いと言われています。

長期熟成の味噌や醤油、納豆やぬか漬け、甘酒や塩麹など、良質な発酵食品は定期的に取りたい食品です。

 

 

■良質な油

油についての情報には一貫性がないので、100パーセント正しいと言える情報が何なのかは分かりませんが、

オーガニック栽培で化学薬品などを使わずに抽出されたオリーブオイルはお勧めできます。

 

 

あと、ココナッツオイルやグラスフェッドバターなども良いとされる文献もありますが、毎日食べるというより、時々適度に食べる程度が良いと思います。

 

 

あとは、ナッツ類。

ナッツに含まれる油は上質だとされているので、適量を取ると良いでしょう。

 

 

■良質なタンパク質

これは、人の体にはとても大切ですが、魚には水銀のリスクがありますし、肉類も日本人の体に合っているかという疑問もあります。

なので、肉類についてはグラスフェッドなどの消化の良い牛肉や放牧された鶏肉など、

質の良いものを選んで取り入れることがお勧めです。

 

 

食を楽しむ

 

 

食の知識が乏しいと、

知らず知らずのうちに食で体に負担をかけてしまう可能性が大きいです。

 

ただ、いくら体に良いと言っても、食事を楽しめないと意味がありません。

 

食事は、楽しみましょう。

 

そして、

ある程度の知識や情報を得つつ、自分のライフスタイルに合った食事法を見つけていきたいですね。

 

 

 

 

ビジネスや資産運用で収入を増やしていく方法をメルマガで発信しています。

それに伴う、考え方、人間関係。健康などのネタについても発信していますので、ぜひ読んでみてください(過去記事読めます)

悠々自的なライフスタイルを送る〜お金と時間の自由を楽しむ方法〜